25.06.16歯科助手募集のお知らせ
25.05.30補綴(ほてつ)治療とは?②

2025 05/30  |  お知らせ  |

補綴(ほてつ)治療とは?②

前回は補綴(ほてつ)治療のメリットについてお話させていただきました。
補綴(ほてつ)治療は精密な技術が求められるため、専門医の知識と経験が必要です。
そこで今回は、専門的な知識と技術を持った「補綴(ほてつ)専門医」についてご紹介いたします。

【補綴(ほてつ)専門医とは?】
5年以上の学会在籍や学会発表・論文発表を重ね、
厳しい審査をクリアした“補綴(ほてつ)のスペシャリスト”のことです。
全国の歯科医師約10万人のうち、専門医はわずか1%という貴重な資格です。

【当院の補綴(ほてつ)専門医が担当します!】
幕張本郷本院の院長は補綴(ほてつ)の専門医です。
当医院の補綴(ほてつ)専門医は、学会出席や論文発表などを継続し、
知識と技術を常にアップデートし続けています。
そのため、最新の技術を駆使した最適な治療をご提供できます。
歯のことで気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。
お待ちしております!

竹内 快

執筆者紹介

東京湾岸歯科 理事長:竹内 快
平成20年3月 東京歯科大学 卒業
日本補綴歯科学会会員 専門医取得/日本老年歯科医学会会員
日本インプラント学会会員

すべては患者さまの健康と笑顔のために家族で通える“小さな歯科大学病院” を目指しています

診療時間 / 曜日
9:30 〜 13:00 -
14:30 〜 19:00 - -

最終受付は18:30になります
※ 休診日 : 木曜・祝日

幕張本郷駅より徒歩3分

どんな痛みや不安にもお応えします。何でも相談ください。 お問い合わせ・開設準備室 043-272-0271